顔面神経麻痺・鍼治療の記録
『“伝わらないかもしれない” それでも私は話してみた。あのときの涙は、無駄じゃなかった』
「話したって、どうせ伝わらない」 心のどこかで、そう決めつけていた。 口元の動きがうまくいかず、言葉も伝わりづらい。 そんな自分が何かを話そうとすること自体が、怖かった。 言葉が出てこない 顔の麻痺は、見た目だけでなく、会話にも影響した。 相... 発症と診断の記録
『“戻らないかもしれない” でも、私はそれでも動き続けた。』
「戻らないかもしれない」 ふとした瞬間、そんな不安が心をよぎることがあります。 発症から時間が経ち、治療やリハビリを続けても、目に見える変化が少ないとき。 鏡に映る自分を見て、言葉にならない想いがこみ上げてきました。 「もう元には戻らないの... 顔面神経麻痺・鍼治療の記録
『“話してよかった”と思えた瞬間。その言葉が、私を少しずつ前へ進ませてくれた。』
「話してよかった」 そう思えたのは、ほんの一言で救われたからでした。 ずっと心に抱えていたことを、ようやく話せたあの日。 相手の返事は、気の利いた言葉でも特別なセリフでもなかった。 でも、それが私には“救い”だったのです。 誰にも言えなかった不... 顔面神経麻痺・鍼治療の記録
話せた。伝わった。それだけで、少しずつ自分を許せるようになってきた。
「大丈夫だよ」って言われた。それだけで、涙が出そうになった。 顔の麻痺が出てから、私は人と話すのがとても怖くなった。 口元がうまく動かず、言葉がはっきりしない。 マスクの奥に隠れた表情の違和感が、誰かに気づかれるのが怖くて。 「どう思われる... 顔面神経麻痺・鍼治療の記録
「“このままでいいのかな…”迷った末に、もう一度考えてみることにした。」
「このままでいいのかな?」と、ふと立ち止まった。 鍼治療に通いはじめて1年。 当初に比べれば、表情筋は少しずつ動くようになってきたし、目も以前ほど重くは感じなくなった。 でも、あるときふと、心の中にモヤモヤが広がった。 「私は今、本当に最善の... 顔面神経麻痺・鍼治療の記録
“このままでいいのかな…”と迷った日。私が初めて“他の鍼灸院も視野に入れよう”と思えた理由
鍼治療に通い始めて、もうすぐ1年が経とうとしている。 通い始めたころは、ただ「治したい」という一心で、 毎週、迷わず通院を続けてきた。 でも最近、ふとした瞬間に、 「このままで本当にいいのかな…?」 という気持ちが胸に浮かぶようになった。 ■ 回... 顔面神経麻痺・鍼治療の記録
『“話してよかった”と思えた瞬間。その言葉が、私を少しずつ前へ進ませてくれた。』
顔面神経麻痺になってからというもの、人と話すことが怖くなっていた。 うまく伝わらない、表情がうまく作れない、自分の声が変に聞こえる気がして…。 だから、なるべく話さないようにしていたし、無理に話すときも笑顔のフリでごまかしていた。 でも、あ... 顔面神経麻痺・鍼治療の記録
『“伝わらない”が怖かった。でも、それでも私は話すことを選んだ。』
「どうせ伝わらない」 そう思うことが、増えていった。 顔が思うように動かない。 話し方も、以前のようにはいかない。 それだけで、自分の言葉に自信を持てなくなっていた。 伝えることのハードルが、こんなに高くなるなんて 昔は何気なく話していた日常... 顔面神経麻痺・鍼治療の記録
『「傷つかないように」じゃなくて、「自分を守れるように」って考えるようになった。』
「もう、傷つきたくない」 何度もそう思ってきた。 でも、現実はそんなに甘くなくて。 誰かの言葉や視線に、ふと心が揺れてしまう。 「傷つかない方法」を探していた 顔が動かなくなってから、私はとにかく敏感になった。 話しかけられるのが怖くて、人と... 顔面神経麻痺・鍼治療の記録
『“まだ治らないの?”って言われた。笑顔で返したけど、心の中では泣いてた。』
「まだ治らないの?」 ある日、知人から何気なくそう言われた。 その人にとっては、ただの雑談だったのかもしれない。 でも、その言葉は私の胸にグサッと突き刺さった。 笑顔で返したけど、心はずっと泣いていた 「うん、まだちょっと時間かかっててね」 ...

気づいたら笑えるようになってた。 顔面神経麻痺との、気まぐれ回復日記。













